こんにちは、郡司守です。
建設・建築・不動産業が、お客様と話す内容(何を聞くか)がわかっていると契約が安定的に取れるようになるのです。
いつまでに住みたいのか?など当たり前のことも何を聞くかがわかっているから、しっかり聞くことができるのです。
そして、お客様に聞く内容に抜けがなくなればなくなるほど、お客様に感謝されるようになるのです。
あなたもお客様に感謝されながら、安定的に契約が取れる営業になれますよ。
地域密着の建設・建築・不動産業が集客も営業もうまくいく会話術
「集客も営業もうまくいく会話術」セミナーを日建学院大宮校でさせていただきました。
その時参加してくださった方の感想を紹介します。
セミナーの感想
お客様との会話で何を話すかあらかじめ考えておらず、その時のフィーリングに任せて、良い結果がでるときもあれば、あまり上手くいかない時もあり、悩んでいた。
「具体的な会話術トーク術」が決め手で参加しようと思った。
「ちょっとお聞きしていいですか?」、「他にも・・・・・・・・・・・?」は、実際にすぐに使えるトークだと思う。
ポイントは、お客様目線に立つということ・・・
成約率を高めたいと考えている営業マンにススメたいと思う。
匿名 建築業営業
目の前のお客様にひたすら接客しているだけで、継続的に契約を取るために、お客様に合わせた接客ができずに、このままで悩んでいた。
ただ、今回、短期的に信頼を勝ち得て本音を聞き出すことができると、もっと短時間での接客ができ、目の前のことだけでなく、余裕を持って、接客ができると思います。
その為にも、会話の中での「質問」の仕方に気をつけて接客します。
匿名 建築営業
営業の際に、心理面が影響しているということを考えて、行動してみたいと思います。
成功している事を自社の従業員と探して、繰り返しやってみたいと思います。
ぜひ、何か一つ行動したいと思います。
K・Hさま 建具工事業
今日のセミナーの接客でお客様からお話の聞き出し方を教えて頂き、今まで知らなかった事で、実践できなかったですが、早速、会話の仕方を実践したいと思います。
お話がわかりやすく、短く感じました。
また、何かの時に、ご教示ください。
匿名 造園業
今まで全く営業をやったことがないので、これからやるにあたり、不安(漠然とした)があった。
営業というものが、多くのステップの積み重ねということがわかり、一つ一つであれば、自分でもなんとかやっていけるのではないかと思え少し不安は薄らいだ。
イエスセットや承認はすぐにでもできそうなので、早速やってみようと思う。
匿名 建築業
イベント等でお客様との初回がうまくいかない、とっつきずらい等があった。
短時間で信頼を得る方法を試してみたいと思います。
Y・Oさま 建設業
先生から参加のお話をいただいて、参加させて頂きました。
自分は、営業が時流なので、お客様が何を求めていて、喜ぶ提案が大切ということ。
また、会話をさせていただく中で、購入の決め手になったポイント、成功したお話を聞くことの大切さをわからせて頂きました。
人柄×接触頻度を高めていきたいと思います。
誠にありがとうございました。
木村郁夫さん 大京建設(株) 不動産・建築業
うまくいったことは覚えているが、その理由は忘れてしまいがちです。
それを書き出すということは、重要なのだと思いました。
匿名 不動産業
開業から4ヶ月、営業について、どの方向へ進む、伸ばすか考えていたところ、日建さんから今回の話があり、聞いてみようと思いました。
前半は、いらないくらい眠かった。
後半は、まずまず。
うまくいったときのお客様との会話は思い当たる部分がありました。
確認します。
今後、精進します。
匿名 不動産・リフォーム
総合建設業です。
現在、弊社で企画マンションプランを計画しています。
チラシの作成方法、ぜひ参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。
匿名 建設業
今回のセミナーに参加するまでは、どうしたらお客様が来場してくれるのかと、みんなで話し合いをしながらも、なかなか成果が出ませんでした。
お客様の立場に立ったチラシを作っているつもりでしたが、今回のセミナーでできていなかったと感じました。
お客様へ質問を通してお客様の欲しがっているチラシが作れるように頑張ります。
ありがとうございました。
E・Yさま 建築営業
現在、一番気になることは広告に関してです。
SEO対策や効果的なチラシの作成でシロウトながら、どのようにしたらお客様の目に止まるのか、日々悩んでいました。
今日にセミナーでチラシに関しても触れていただいたので、出来ることから、実践していきたいと思います。
匿名 不動産
「営業」をしたことがなく、「営業」という気持ちで参加しました。
匿名 建築業
今回は、上司の代理で参加させて頂きました。
当社の強み云々に関しては、上司とも話す機会がよくありますが、「ここだ」という決定的な強みについては、未だか模索しているとこです。
会社の歴史や施設等にある程度アドバンテージはありますが、それらがお客様のニーズとどう合致するか、お客様は当社にどうあって欲しいのかをさぐりだし、活路を見出すのも一つの方法かと思いました。
当社の対外的な宣伝ツールやコミュニケーションツールは他社同様ネットホームページになりますが、どのような形でどのような情報を発信すれば良いかなども、十分検討の余地があると思います。
土建業、中でも当社は解体業というとりわけイメージがよろしくない業種でもあるため、まずは何らかの形でイメージアップを図りたいところです。
また、典型的な田舎の同族中小企業の悪いところが顕著に出ているため、体制の変革などもできれば、会社として面白くなるかと思っております。
M・Kさま 解体業
営業がうまくいくための3つ
お客様と話していると、ついわかったつもりになることがある。
3つのポイント+要望等の確認をしっかりと行なっていきたい。
聞き忘れがないこ+今後のミス等にも繋がらないように活動に活かしていきたいです。
本日はありがとうございました。
匿名 営業
よくよく考えると、商談で客との信頼関係づくりが毎回不安だった。
セミナーの、要望を聞く(困っていること)を実践すると、会話を広げることができ、より仲良くなれると思う。
O・H さま 注文住宅
「どうして当社を選んでくださったんですか?」早速使ってみます。
当社の強みのヒアリングができると思います。
全体的にわかりやすく、具体的な事例がありがたかったです。
匿名 建築業
接客・集客の際、何を重要視すれば良いのかわかりませんでした。
信頼関係を築く手段として、説明いただいたものは、私でもできそうなことでしたので、今後の営業活動に反映して、成功につなげます。
行き詰まって焦りを感じている営業に方に、お勧めします。
匿名 営業
意識するだけで結果が変わる
何気なく話している会話も、少し意識をして話をするだけで、お客様とのやりとりが全然変わります。
初めてのお客様ともスムーズに話せるようになるのです。
そして、話す内容がわかっているので、順番に聞くべきことを聞くだけで、契約が決まるのです。
だからこそ、会話は重要なのです。